top of page
BODYWORKS 麻布 院長日記
患者様のさまざまな症状や施術のご提案
巷で話題の症状の解説などを綴ったブログです



【暑さと冷房冷えに負けない!夏の体調管理とおすすめケア】
前回も夏の体調管理について投稿しましたが、改めて今の時期に大切なケアをご案内します。
夏は「暑さでの疲れ」だけでなく「冷房による冷え」や「自律神経の乱れ」などで体調を崩しやすく、最近は「朝起きても疲れが抜けない」「手足の冷えやむくみ」「集中力低下」「胃腸不調」などのご相談が増えています。原因は、冷房と外気温差による体温調整の乱れや、発汗・睡眠不足によるエネルギー消耗です。当院では鍼灸・マッサージ・整体を組み合わせ、脈や筋肉の状態に合わせた施術で冷えと疲れを同時にケアします。血流促進や自律神経調整、深部まで温める温熱療法に加え、ストレッチやツボ押しなどセルフケアもアドバイス。8月は「冷房冷え対策クーポン」や「120分ロング施術コース」もご用意。ご自宅では室温差を5℃以内に保ち、首・お腹・足首を冷やさず、水分+ミネラル補給を心がけ、元気な夏を過ごしましょう。
8月12日


【鍼灸で夏バテを乗り切る!自律神経と胃腸を整えて不調を解消】
「だるい」「疲れがとれない」「食欲がない」「よく眠れない」——そんな夏バテの症状に悩んでいませんか? 冷房の効いた室内と炎天下の外との温度差、寝苦しい夜、そして冷たい飲み物や食べ物のとりすぎ。 これらが重なることで、自律神経のバランスが崩れ、胃腸の働きが落ち、体全体に“なん...
7月16日


【CAさんに多い脚のむくみ|自律神経の乱れに鍼×もみほぐし× Achedawayでフライト疲れを本格ケア】
海外フライトが多く、長時間の立ち仕事や時差の影響を受けやすいキャビンアテンダント(CA)の方は、脚のむくみや慢性的な疲労、不眠、自律神経の乱れなど、さまざまな不調を抱えがちです。当院では、鍼灸・もみほぐし・電動筋膜リリース機器「Achedawayスクレーパー」を組み合わせたオーダーメイド施術をご提供しています。深層の疲れを緩和し、リンパや血流を整えることで、むくみの解消や質の良い睡眠をサポート。定期的なケアで、疲れにくく回復しやすい身体を目指しましょう。
5月19日


【ゴールデンウィーク中の営業について】
2025年のゴールデンウィークは4月29日(火・祝)から5月6日(火・振替休日)まで続き、26日・27日の土日も含めると、最大11連休となる方もいらっしゃるかと思います。 当院はゴールデンウィーク期間中も休まず、通常通り開院いたします。...
4月26日


【高校生ボクサーの上腕部痛|筋肉のマッサージと指圧で調整】
数ヶ月前から、高校生のボクサーが定期的にご来院されています。 右肩から上腕部にかけての痛みと、動作時の引っ掛かりがある、とのこと。 ボクシングは腕や肩を酷使するスポーツです。パンチを打つ際のスナップ動作はもちろん、防御のガード姿勢や相手の攻撃をかわすための素早い動きにも...
3月28日


【旅の疲れに鍼灸を|アラバマ州からのゲスト施術レポート|Roll Tide!】
アメリカ・アラバマ州から旅行中の方が、施術を受けにいらっしゃいました。 慢性的な首・肩の不調や不眠、多忙な仕事によるストレスに加え、旅先の慣れないベッドや時差疲れの影響で熟睡しづらいとのこと。 鍼灸は初体験とのことでしたが、「どんな施術も受けてみたい!」という前向きなご...
2月20日


【筋肉の温めと血流の改善に効果大|Achedaway Scraperの効能】
新年を迎え、新しい施術アイテムとして「スクレーパー」を導入しました。 かっさのような形状をしていますが、使い心地はよりマイルドです。 振動機能や温熱機能で、筋肉をじんわりと温め、血液循環を促進する効果があります。特に冷えやすいこの季節、患者さまからも「温かくて気持ちいい...
1月30日


【肩のコリとスマホ首|マッサージと鍼のダブル施術で解消】
首や肩のコリに長く悩まされているという20代の男性がご来院。日々のデスクワークやスマートフォンの使用頻度が増える中、首や肩への負担が溜まりやすいとのことでした。 まずは、カウンセリングと理学検査を行い、現在のお身体の状態を丁寧にチェック。生活習慣や姿勢のクセ、筋肉の硬直具...
1月18日


【1月11日(土)より1月13日(月)午前中まで地方出張しております】
年末のお仕事の追い込みでお疲れの方 ご旅行や帰省中に普段と違う枕や寝具で寝たことにより首や腰の痛みを訴える方 子育ての真っ只中でお身体が疲弊していながらも、普段はメンテナンスの時間が取れない方が、年末年始の余裕を利用してご来院されたりと...
1月10日


【BODYWORKS 麻布は年末年始も営業しております】
2024年は、BODYWORKS 麻布を開院してから1年が経ち、少しずつ皆さまにご認知いただき、忙しい一年となりました。 ご近所の方々や遠方からいらしてくださる方々、以前の院から引き続きご利用いただいている方々、新たに通い始めてくださった方々、すべての皆さまに支えられた1年...
2024年12月30日
bottom of page