top of page

BODYWORKS 麻布【院長日記】

患者様のさまざまな症状や施術のご提案
巷で話題の症状の解説などを綴ったブログです

【手術後の順調な回復のために|当院のお手当・リハビリ・運動指導】

  • 執筆者の写真: 田澤 大輔
    田澤 大輔
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月28日

手術の大小にかかわらず、術後のお身体をきちんとケアすることは、健やかな回復や安定した日々を取り戻すためにとても大切です。



術後のお悩みと経過


今回の患者さまは、20年前に背中の腫瘍摘出手術を受けられました。


  • 当時、背中や腰、腿に違和感があり、やがて我慢できないほどの痛みに悪化

  • 精密検査の結果、腫瘍が神経を圧迫していると判明

  • 腫瘍は良性で手術は成功し、術後も順調に回復


しかし、術後は太ももの筋肉が大きく落ちてしまい、歩行時につまずくようになってしまったそうです。


その後はご本人の努力で、スイミングやウォーキングを続けられ、脚力を回復されました。


ただ現在も、ときどき手術創部のだるさやひきつれ感に悩まされ、ご来院くださっています。





当院での施術ステップ


STEP1:触診で状態を把握

  • お身体の動き、背骨の状態、筋肉の張りを丁寧に確認

  • 癒着がある手術創部をほぐし、筋肉の張りをやわらげます


STEP2:背骨のねじれを緩和

  • 痛みをかばうことで生じた背骨や骨盤のアンバランスを整えます

  • 両手で骨盤と背中を支えながら、無理なく緩和していきます


STEP3:指圧・マッサージ・鍼で緊張を改善

  • 手術創部(今回は背中)の緊張は、周囲の筋肉にも影響

  • 骨盤まわりや肩甲骨周辺の硬直を軽減

  • 肩や首への鍼で血流改善、頭頂部への鍼で自律神経と全身のバランスを調整


STEP4:電気鍼(パルス)で深層筋へアプローチ

  • 微弱な電流を流すことで深部の筋肉にしっかり作用

  • 即効性が期待でき、刺激はやさしく安心して受けていただけます



術後の回復をより確かなものに


この患者さまには、施術に加え、ご自宅でできる運動指導も定期的に行っています。


術後は「痛みやだるさが残る」「なかなか回復しない」といった不調を感じる方も少なくありません。


手術の効果を最大限に活かし、快適な日常を取り戻すために、ぜひ一度ご相談ください。



💻 WEB予約: こちらから

📞 お問い合わせ: 080-7723-5940


赤羽橋駅徒歩2分

麻布十番駅徒歩7分

芝公園駅徒歩9分

神谷町駅徒歩9分



BODYWORKS 麻布

施術担当:田澤 大輔


◎ 掲載は患者さまの許可をいただいております

bottom of page