【『骨盤調整』のご紹介|体幹のねじれや骨盤のゆがみを改善し身体全体のバランスを整える】
- 田澤 大輔

- 2024年3月31日
- 読了時間: 2分
更新日:8月28日
先日「お顔鍼」でご紹介した患者さまの、今回はお身体の施術についてご紹介します。
患者さまのお悩み
骨盤のズレや違和感
疲労時に強くなる仙腸関節の痛み
左太ももの張りと痛み
この患者さまは、以前サッカーをプレーされていた際に左前十字靱帯断裂の既往があります。靭帯断裂は、膝の不安定感や急な動きで「抜ける」ような違和感を残すことが多いのが特徴です。
STEP1:仙腸関節へアプローチする『骨盤調整』
まず仰向けで仙腸関節の硬さや可動をチェック。マッサージやストレッチなどのコンディショニング整体で少しずつ動きをつけながら、骨盤調整を行います。
STEP2:関連部位のケア
骨盤や仙腸関節の不調に伴い、ほかの部位にも負担がかかっていました。
鼠蹊部の硬さは、優しい指圧やリンパマッサージで緩めると、股関節の可動域がスムーズに。
膝関節は、膝裏の膝窩筋が硬くなりやすいため、ここをマッサージや指圧で弛め、さらにアキレス腱の緊張も丁寧にほぐします。
STEP3:電気鍼で深部から筋肉を弛める
背面・太ももの前後・膝に鍼を打ち、鍼電極低周波治療(低周波パルス電流で深層筋を刺激する装置)を実施。現役時代に鍛えられた分厚い筋肉に対しても、電気鍼は深部まで届き、刺激・温熱・弛緩の効果を発揮します。
アスリートのためにBODYWORKS麻布ができること
スポーツ経験者やアスリート特有のお身体の不調・メンテナンスには、コンディショニング整体・鍼灸・筋膜リリースを組み合わせた施術が効果的です。
不調の改善からパフォーマンス維持まで、幅広くサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
📍 所在地: 東京都港区東麻布1丁目14-4 第2網野ビル2F
💻 WEB予約: こちらから
📞 お問い合わせ: 080-7723-5940
LINE公式: https://lin.ee/LQ5L5Gj
赤羽橋駅徒歩2分
麻布十番駅徒歩7分
芝公園駅徒歩9分
神谷町駅徒歩9分
BODYWORKS 麻布
施術担当:田澤 大輔
◎ 掲載は患者さまの許可をいただいております




